先日、東京国際フォーラムを訪れました。
ガラス棟には3600枚ものガラスパネルを使ったアトリウム空間があり、
その中に入り吹き抜けを見上げてみると、
まるで骨格標本のような屋根の構造体に目が行きます。
構造体がデザインにそのまま活かされており、圧巻の一言に尽きます。
構造についてもっと知識があれば
また違った目線からこの建物の面白さを知ることができるのかなと思い、
もっと勉強しなければと勉強意欲を掻き立てられました。
石井琢巳



先日、東京国際フォーラムを訪れました。
ガラス棟には3600枚ものガラスパネルを使ったアトリウム空間があり、
その中に入り吹き抜けを見上げてみると、
まるで骨格標本のような屋根の構造体に目が行きます。
構造体がデザインにそのまま活かされており、圧巻の一言に尽きます。
構造についてもっと知識があれば
また違った目線からこの建物の面白さを知ることができるのかなと思い、
もっと勉強しなければと勉強意欲を掻き立てられました。
石井琢巳

今年の夏は猛暑が続き
気分転換とおいしいもの食べに
学生時代の友人と北海道へ行ってきました。
北海道はおいしいものが多く
僕は味噌ラーメンにはまってしまい
一泊二日で2食も食べてしまいました。
また機会があれば訪れたいのと
今度はもう少しゆっくり観光したいです。
中島 紳

夏休みに神奈川県にある大山へ登山に行きました。
暑さが心配でしたが、曇りだったこともあり
気持ちの良く登ることができました。
また来年もどこかの山へ行ければなと思います。
黒澤誠

