新年度も2か月たってしまいますが、昨年度竣工した建物を紹介します。
一件目はコンテナふ頭施設用建築物です。
青色が生えるように「白地に青」をテーマに計画しました。
ユーモアのある建物になってしまいました。

二件目は中学校の体育館です。
「明るい体育館」「快適な体育館」「災害拠点施設となる体育館」をテーマに計画しました。
明るい体育館:2階ギャラリーだけでなく、1階にも開口部を設け採光が充分とれる体育館としました。
仕上げを自然に近い素材とし、色彩を明るい色調としました。
快適な体育館:床輻射式空調設備を採用し、快適な体育館としました 。高弾性衝撃吸収シート床材を採用し、スポーツの床に適し、スポーツ時の衝撃 も吸収する、人に優しい体育館としました。
災害拠点施設:防災倉庫の設置、太陽光発電による充電池の設置等災害拠点施設となるような 施設としました。

高橋保夫